運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
1799件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-07-07 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第29号

介護障害福祉従事者人材確保に関する特別措置法案山花郁夫君外八名提出、第二百一回国会衆法第一一号)  五、障害者日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律及び児童福祉法の一部を改正する法律案山花郁夫君外八名提出、第二百一回国会衆法第一二号)  六、障害者日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律の一部を改正する法律案山花郁夫君外八名提出、第二百一回国会衆法第一三号)  七、児童扶養手当受給者

会議録情報

2021-06-16 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第28号

認知症基本法案  第二百一回国会山花郁夫君外八名提出介護障害福祉従事者人材確保に関する特別措置法案  第二百一回国会山花郁夫君外八名提出障害者日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律及び児童福祉法の一部を改正する法律案  第二百一回国会山花郁夫君外八名提出障害者日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律の一部を改正する法律案  第二百一回国会尾辻かな子君外十名提出児童扶養手当受給者

とかしきなおみ

2021-06-16 第204回国会 衆議院 議院運営委員会 第47号

障害福祉従事者人材確保に関する特別措置法案山花郁夫君外八名提出、第二百一回国会衆法第一一号)   五、障害者日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律及び児童福祉法の一部を改正する法律案山花郁夫君外八名提出、第二百一回国会衆法第一二号)   六、障害者日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律の一部を改正する法律案山花郁夫君外八名提出、第二百一回国会衆法第一三号)   七、児童扶養手当受給者

高木毅

2021-06-10 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第10号

新型コロナウイルスの影響が長引く中、今般の特別給付金は、未来を担う子供たちを第一に考え、特に困難な状況にあると想定される低所得子育て世帯に対しまして、その実情を踏まえた生活支援を行う観点から、緊急支援策の一環として児童一人当たり一律五万円の給付を行うものでございますが、当給付金のうち、児童扶養手当受給者方々に対しましてはほぼ全てに支給済みでございます。  

岸本武史

2021-06-01 第204回国会 参議院 内閣委員会 第23号

それで、御指摘のあった最大三十万円の給付でありますけれども、これも、それぞれの社会福祉協議会で借りれなかった人あるいはもういっぱいになった人などを含めて対象としておりますし、既にもう五月いっぱいで九九・九%終わっておると思いますけれども、児童扶養手当受給世帯お子さん一人に五万円ですね、この給付、今月からは二人親世帯に対しても給付が始まると思います。

西村康稔

2021-05-28 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第23号

それから、ちょっと児童手当は私どもは所管ではございませんので、これは内閣府の方にお聞きをいただきたいというふうに思いますが、児童扶養手当に関しても、多子加算額の倍増でありますとか、それから給付回数、これもこの委員会でも何度も御議論を与野党ともいただいたものでありますけれども、これを増やしたりでありますとか、また、全部支給所得制限、その制限限度額の引上げ、こういうこともやってきたわけであります。

田村憲久

2021-05-18 第204回国会 参議院 内閣委員会 第19号

今回、この児童扶養手当、結局児童手当所得制限を掛けていくということの流れからしても、先ほど来出ているとおり、なぜ、じゃ世帯合算にしなかったのかということも、これ、ほかとの整合性を見れば明らかなんですね。ほかの子育てに対する給付なり控除というのはほとんどが、幼児教育無償化、高校、それから大学、全て世帯合算なんですよ。ところが、これだけいきなり大黒柱モデルが出てくる。これはなぜだったんですか。

矢田わか子

2021-05-18 第204回国会 参議院 内閣委員会 第19号

このコロナ禍でも、やはり一人親家庭のところには児童扶養手当に上乗せしてすぐにお金をというふうな仕組みを取ってやってきた。だけど、確かに世帯数から見ても、二人親のところの貧困対策をやらなければ子供貧困対策にはならないわけですね。規模からいってもそうならないというふうに私も認識しています。  

田村智子

2021-05-14 第204回国会 衆議院 議院運営委員会 第35号

国税社会保険料のいわゆる特例猶予は終了いたしましたけれども、いわゆる国税通則法に基づく既存猶予制度、これで猶予を受けることは可能で、それも延滞金利も一%という低利で受けることが可能でありますので、そうしたことも含めて様々な対応をしながら、この五月には、一人親世帯の方のお子さん一人五万円が児童扶養手当と同時に支給されることになると思いますし、二人親の所得の低い方にも、七月以降、給付がされると思います

西村康稔

2021-05-13 第204回国会 参議院 内閣委員会 第18号

私は、もちろん、一人親の家庭が非常に経済的に困窮していて、児童扶養手当の拡充ということも必要だと思います。特に、二人目、三人目というのが一人分じゃなくて加算という扱いになっていて、これは非常に重い負担になっているというお声聞いていますので、いらっしゃっているので三原副大臣にも是非今後検討してほしいと思うんですけど、通告していないから要望だけにしますけれども。  

田村智子

2021-05-12 第204回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査会 第6号

私は、児童手当並びに児童扶養手当の超大幅拡大により社会子供を養育することを望んでおりますが、それがかなわない現状では、養育費の有無というのが、一人親家庭で育つ子供たちの学びや育ち、満腹度合いや選択肢、いわく将来に直結する課題であるため、その確保の方策に絞って本日は述べたいと思います。  

伊藤孝恵

2021-05-10 第204回国会 参議院 予算委員会 第18号

事務費の割合が極めて高いというのが特徴なんですけれども、特に一人親世帯に関しては三回目、しかも、これ児童扶養手当受給対象者がほとんどですので、ある意味機械的に支給できるのにもかかわらず、なぜこんなに事務費が必要なのか、ここはしっかり精査しなければいけないと思っています。  まず、なぜこんなに事務費が掛かるのかということについて、厚労大臣から御説明いただけないでしょうか。

舟山康江

2021-05-10 第204回国会 参議院 予算委員会 第18号

しかも、ほとんどが児童扶養手当対象者ですから、そこに上乗せするとか、そういったことでできるにもかかわらず、なぜこんなに掛かるのか。三回目、やはりここはもう少し縮減の努力をしていただかないと、これトータルとして単純計算しますと、一世帯当たり大体約一万円ですよ。一万円の事務費、この分上乗せしてあげた方がずっと皆さん喜ぶと思うんです。

舟山康江

2021-05-10 第204回国会 参議院 予算委員会 第18号

一方で、二人、御両親おられる御家庭に関しては、今まで配る対象決まっておりませんので、例えば児童扶養あっ、児童手当等々の情報所得情報、これ市町村が持っておるような所得情報ですね、これを照らし合わせた上で対象者を探さなきゃならぬということがございます。そういう意味で、それのシステムを組むのに時間が掛かるということになります。  

田村憲久

2021-04-27 第204回国会 参議院 内閣委員会、総務委員会連合審査会 第1号

これ、五万円の給付をしていくということなんですけれども、一人親に関してはこれまで児童扶養手当の枠組みを使ってできるということですけれども、二人親家庭に関してはどうしていくのかということで議論がされていた。  その議論の当初は、やっぱりこれ、申請をしてもらって、それに対して給付をするんだという話がされていたようでありまして、各地方議会から私のところにも、この申請は必要ないんじゃないかと。

柳ヶ瀬裕文

2021-04-22 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第11号

今委員言われたとおり、手間が掛かるとという部分もございますので、できれば既存情報を活用して何とかならないかということで、できる限りでありますけれども、児童手当でありますとか特別児童扶養手当、こういうものの情報を活用して、申請不要で何とかこういうものを支給できないかと考えております。  とはいえども、なかなかこれ、検討いろいろしなきゃいけないところもございます。

田村憲久

2021-04-20 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第13号

実際に、十万円の給付のときに、口座番号の把握、登録に物すごく時間がかかった一方で、一人親世帯特別給付五万円がなされていますが、あれは、自治体児童扶養手当口座番号をもう持っていますから、プッシュ型でどんどん給付ができる。非常に短時間にできています。アメリカで小切手がばっと国民に配られるような仕組み現金給付ができますので、是非そのような方向で進めていただければと思います。

前葉泰幸

2021-04-08 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第16号

限られた財源をどうするかということでございますが、第一に、国際的な政策動向から考えてみますと、児童手当児童扶養手当のような保護者現金給付を直接行う現金給付と、保育幼児教育等子供自身生活をする場の保育幼児教育の充実を図る現物給付で、どちらをより厚く配分する政策を取ってきているかというような比率を見ますと、先進諸国、スウェーデン、ドイツ、フランス、イギリス等先進諸国においては、どの国でも、

秋田喜代美

2021-04-08 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第16号

児童扶養手当なんて十円刻みですものね。私、びっくりしましたけれども。まあ、それはともかく。  あと少子化対策というと、やはり私は、もちろん幼児教育保育無償化もそうなんですけれども、高等教育無償化、全面的な無償化、それから、せめて給付型奨学金をもうちょっと拡充するということが必要だろうと思います。  

伊藤周平

2021-04-08 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第16号

児童手当もそうですが、児童扶養手当もそうですが、まあ、児童扶養手当が特にそうなんですが、前年度の所得で変わってくるんですよ。だから、前年度の所得がすごくあって、ところが、コロナで全然所得がなくなったら、前年度の所得が高過ぎたから、三百何十万を超していたらもらえないわけですよ。所得制限は本来なくすべきです。  

伊藤周平

2021-04-07 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第15号

そこから漏れる方については、児童扶養手当と同じように、家計急変という扱いで、最終的には今年の六月の所得の確定というところもやむを得ないと思いますが、二人親でも非課税世帯に関しては、昨年の六月時点の所得が確定した方、非課税世帯が確定した方をまず対象にして、同じように支給するべきじゃないでしょうか。いかがでしょう。

岡本あき子

2021-03-24 第204回国会 衆議院 法務委員会 第7号

児童扶養手当について、離婚した後、婚姻していないことの証明をすることに困った。  つまり、結婚していないということを証明せよと言われても、要するに手だてがないということで、在留外国人身分関係にまつわる不都合というのは枚挙にいとまがありません。  今日これも机上にお配りしておりますが、日本司法書士連合会が、二〇一九年の四月の十二日に出入国在留管理基本計画に関する意見書というのを出しています。

山花郁夫